
目次
Linux 版 BoltzEngine のログを確認する方法は
BoltzEngine または BoltzMessenger Gateway は Unix 環境の場合、-logオプションの値によって出力先が変わります。
デフォルトでは /var/log 以下にサービス名のテキストファイルへ出力します。オプションの詳細はboltzコマンドリファレンスやboltz-messenger-gatewayコマンドリファレンスを参照ください。
-logオプションでsyslogへ出力するように設定した場合、ログレベルやタグの意味は以下表の通りです。
facility | priority | tag | 意味 | 対応 |
---|---|---|---|---|
daemon | crit | boltz-messenger-gateway | 強制終了を伴うエラー | 必要 |
daemon | err | boltz-messenger-gateway | 予期しないエラー | 必要 |
daemon | warning | boltz-messenger-gateway | 予期したエラー | 不要 |
daemon | info | boltz-messenger-gateway | 情報を記録するのみ | 不要 |
BoltzMessenger Gateway は、リモートの rsyslog にアクセスする機能はありません。 ログを別のサーバへ集約したい場合は、rsyslogd の設定により転送するように対応ください。